我が家は毎年、学生時代からの友達や保育園&小学校時代のママ友一家をお招きして年に2~3回ホームパーティをするのですが、毎回悩むのがおもてなしのメニューです。
1回に大体6~8品ほどの料理を作るので毎回かぶらないメニューを考えるのが大変!

そんな訳で、今年はたまたま楽天市場で見つけた業務用の無添加スモークサーモンがおいしそうだったので、サーモンのマリネを作ることにしました。
楽天市場でも業務用のスモークサーモンはいくつか売られていますが、私は浜名湖うなぎ専門店 遠州さんぼしというお店の人気のスモークサーモン購入しました!
楽天市場で人気の訳あり無添加スモークサーモン
こちらのスモークサーモンは、身色、身質、鮮度にこだわり、納得したものだけを目利きのプロが現地で買い付けて、「塩と砂糖」のみで味付けをした無添加スモークサーモンです。
摂氏15~30℃で煙でいぶす冷燻という方法で作っているので、サーモンに熱が加わらずお刺身感覚でいただける一品。
ホームパーティで出した時も「これは生のサーモンを使っているの?」と聞かれるくらい、一般的にスーパーなどで売られているスモークサーモンとは全然違いました!

こちらのスモークサーモンは【訳あり】で販売されているのですが、どこが訳ありなの?っていうくらいとっても美味しいスモークサーモンでした♪
おそらく切り落としだったり、形がバラバラだったりするので訳ありなのかな~と思われます。
切り落とし無添加スモークサーモンは厚切りで食べ応えあり!
まず、無添加スモークサーモンはこんな感じで冷凍で送られています。
スーパーにおいてあるスモークサーモンだとは大体100g前後が多いので、こんなに大容量のスモークサーモンは初めて。
今回はホームパーティが続いていたので、500gを2つ購入しました。
そして冷蔵庫で自然解凍させます。
私は1袋全部解凍しましたが、小分けにして解凍すれば少しずつ食べれると思います。
袋を開けると、こんな感じのスモークサーモンがたくさん入っていました♪
切り落としなので形はバラバラですが、厚切りで食べ応えあります!
無添加スモークサーモンでマリネを作りました
もちろんこのまま食べても全然おいしいのですが、今回はホームパーティ用にサーモンのマリネを作りました。
玉ねぎスライスのほかに、キュウリとパプリカ赤・黄を入れ、彩を出しました。(ここにケッパーを入れても美味しい!)
マリネ液を作り、ジッパー袋にすべての材料とマリネ液を入れて、数時間~1晩置くだけ。


簡単できて見栄えもいいので、ホームパーティにおすすめですよ~。
まとめ
今回、ホームパーティ用にたまたま購入したにスモークサーモンでしたが、子どもたちにも「あのスモークサーモンないの?また買って!」と言われるくらい、我が家にはお気に入りの商品になりました。
こちらのスモークサーモンは冷凍で1年間も持つので、いつでも使えるように2~3袋まとめ買いも有りですね!
500gも入っているので、サラダやマリネ、パスタやカルパッチョなど色々と使えますし、スモークサーモンをそのままがっつりと食べたい人にもおすすめです♪